LOADING…

ロマンティック・キラー
かかってこいよ
日本の恋愛
12.12 ROADSHOW

OFFICIAL ACCOUNT

MOVIE

Play Video
Play Video
Play Video
Play Video
Play Video
Play Video
Play Video
Play Video

INTRODUCTION

「第1回 LINEマンガ大賞」で銀賞を受賞、『少年ジャンプ+』でも連載され、2022年にはNetflixにて全世界配信でアニメ化された『ロマンティック・キラー』。ついに、上白石萌歌× 高橋恭平(なにわ男子)×木村柾哉(INI)×中島颯太(FANTASTICS)のクアトロ主演で、実写映画化が決定!

映画『おそ松さん』や『ヒロイン失格』などを手掛ける英勉がメガホンをとる本作。絶対に恋愛したくない女子高生・星野杏子(上白石萌歌)の前に、人間の恋愛エネルギーを糧にする魔法使いが登場。次元を超えて現れるかっこいい男子たち、恋に落とすべく次々と仕掛けられる胸キュン展開(ロマンティック・トラップ)を、恋したくない杏子がぶっ飛ばし続ける…という前代未聞の“恋愛ぶっ飛ばしコメディ”として、スクリーンへ大爆笑を届けます!

さらに主演の3人がそれぞれ所属する「なにわ男子」「INI」「FANTASTICS」が、本作のために新曲を書き下ろすことが決定! 超豪華な“トリプルテーマソング”として、本編を華やかに彩ります!!

STORY

生きがいはゲーム・チョコ・猫という、恋愛キャンセル界隈の女子高生・星野杏子。
ある日そんな杏子の前に、人間の“恋愛エネルギー”を糧とする魔法使い・リリが現れる。
なんでも杏子が恋をしないことで魔法界は大変なことになっているらしく、「絶対に恋をしてもらいます」と言うと、杏子の大好きなゲーム・チョコ・猫を魔法で取り上げてしまう…

それから杏子の生活は一変!リリの魔法で押し寄せる“恋愛あるある”なシチュエーション。
気になる転校生が隣の席に!?クラスメイトと強制同居展開!
クラス替えで“花ざかり”な男子クラスに!?さらには杏子の前に現れる
謎のSAT、謎の兵士、謎の刀剣(!?)男子、などなどなど!
杏子を待ち受ける、ロマンティック・トラップの数々!
そして杏子は、どこか陰のあるクールな転校生・香月司、
野球部のエースで天然な幼馴染・速水純太、
某国の世間知らずの御曹司・小金井聖という3人の同級生とも距離を縮めることに―。

押し寄せる恋愛をぶっ飛ばし、杏子は平穏な生活を取り戻すことが出来るのか!?

TRIPLE THEME SONG

MIRACLE THEMESONG

AOHARU THEMESONG

KYUNLOVE THEMESONG

MIRACLE THEMESONG

なにわ男子

Never Romantic

(ストームレーベルズ)

AOHARU THEMESONG

INI

True Love

(LAPONE ENTERTAINMENT)

KYUNLOVE THEMESONG

FANTASTICS

ずっとずっと

(rhythm zone)

COMICS

「ロマンティック・キラー」

著者
百世渡
(集英社「ジャンプコミックス」刊)

「第2回ジャンプ縦スクロール漫画賞」
大賞受賞作。
コミックス全4巻発売中!

COMMENT

上白石萌歌 【星野杏子役】

星野杏子役を演じました、上白石萌歌です。
お話をいただいてから原作を拝見したのですが、その名の通り、あらゆる角度から降りかかってくるロマンティックをどんどんぶった斬ってゆく杏子の逞しさにがははと笑い、ほろりともして、気がつけばこの世界の虜になっていました。
自分にとってかなり新境地な役柄でしたが、10代の頃ぶりにご一緒した英監督の朗らかな笑い声と、同世代の共演者のみなさんの明るさのおかげで、終始たのしく杏子を生きることができました。
笑いあり、アクションあり、ときめきあり(?)な新感覚のジェットコースターのような作品に仕上がっていると思います。どうぞ公開をおたのしみに!

高橋恭平 【香月司役】

最初に脚本を読ませていただいた段階で、香月司という役は僕とリンクする部分が多かったこともあり高橋恭平50%・香月司50%という形で、それぞれの良さを出せたかなと思いますし、すごく楽しく演じさせていただきました。同世代のみなさんともすごくいい雰囲気の中で楽しく撮影をすることができました。

ここから本当のことを話したいと思います、、。
この作品はコンポタでも、ソイラテでも、カフェラテでも、、、ポメラニアンでもありません。
「ロマキラ」っていう映画になります。

この作品は、上白石萌歌さん演じる杏子をかき回す無数の男子たちがいますが、その中でも杏子と深く関わっていくことになる3人の同級生役に各ボーイズグループで活動している3人が共演しているところも見どころだと思いますし、杏子の前に立ちはだかるロマンティック・キラーならではの壁をどう乗り越えていくのかというところも注目していただきたいです。
絶対に面白い作品になっていると思うので、みなさん今から公開を楽しみに待っていていただければと思います。

木村柾哉 【速水純太役】

こんにちは!速水純太役を演じました、INIの木村柾哉です。
ロマンティック・キラーという作品で豪華なキャストの皆さん、そしてスタッフの皆さんとご一緒させて頂けたこと、本当に感謝しています!ありがとうございます。
台本を読ませて頂いた時、クスクスと笑ってしまうようなシーン、青春を感じて胸が熱くなるシーンなど、怒涛のストーリーでとてもワクワクしました。
こんなにも純粋で一途なのにどこか抜けているところがあって。けれど、超スポーツマンで惚れる要素しかない純太。僕も純太が大好きですし、憧れさえ抱きました。そんな純太と杏子の間にはどんな物語が生まれるのか。是非お楽しみに。
そして監督が常に役者陣を気にかけてくださったり、真剣にふざけていらっしゃったお陰で経験が豊富ではない僕もすごく思いっきり純太になることができました!笑いの絶えない現場で撮った作品を皆さんにお届けできるのが楽しみです!
今回ロマンティック・キラーという最高な作品に出会えて、純太を演じることができて本当に幸せでした。
絶対にやっばい作品になっています!!!絶対に楽しみにしていて下さい!!!
そして引き続き、続報をお待ち下さい。是非劇場でお会いしましょう。

中島颯太 【小金井聖役】

今回このロマンティック・キラーへの出演のお話をいただいた時、まず映画化することに驚きました。
そして監督やキャストのみなさんがとても豪華でご一緒できることが嬉しかったです。
この作品は「ドキドキ」と「キュンキュン」と「面白さ」で世界観に没頭できる瞬間があるのが見所になります。
その中でも今回僕が演じさせていただいた小金井聖はお金持ちすぎるけど心からピュアで可愛らしくて魅力的な個性が強いキャラクターです。その魅力をしっかり丁寧に演じさせていただきたいなと思い撮影に挑みました。
他のキャストの皆さんとも同世代で一致団結することができました。
すごくすごくコメディな作品で、必ず笑えます!
劇場で最後まで笑顔で楽しく「キュンキュン」していただきたいです!
書き下ろし楽曲も心を込めて歌っていますので楽しみにしていただきたいです。

英勉 【監督】

真相をお話しします。
ロマキラという映画です。
ハナダンでも、ワタコンでも
イケパラでも、ハリポタでもなく
ロマキラという映画です。

キュートで強い萌歌さんと
クールで繊細な恭平くんと
スマイルで素直な木村くんと
ノーブルで小ボケな颯太くんと
浮かれた人達を楽しんでもらえたら幸いです。
Visaでタッチでもなく
ロマキラです。

百世渡 【原作者】

この度は実写映画化ありがとうございます。
連載終了から数年、アニメ化と同様に実写映画化は私にとっては奇跡のようなものでして、更には企画の豪華さに本気と熱意を感じました。
その本気と熱意が凄すぎて、原作はまあまあカオスだと思っていたのですが脚本を読んで原作以上にカオス…実写なのに漫画以上にカオス…だと?と圧倒されました。私のコメディ力もまだまだです。
こうしてロマキラがまた日の目を浴びることが作者としては一番嬉しく思っています。
12月の公開まで、杏子が没収されたチョコを食べゲームをしつつ猫をなでて待っていようと思います。
何卒よろしくお願いします!

今井翔大 【プロデューサー】

ロマキラフェス実行委員の今井です。
原作に出会い、「なんだこの面白い作品は!?」とのけぞってから早2年強。
そこから監督のアイディアに数え切れぬほどゲラゲラと笑いながら、最高のスタッフ・キャストとともに傑作を爆誕させてしまいました。
特報をご覧の通り、この世の全人類が恋に落ちるだろうパラディーゾなのに、バッタバッタと男子たちをぶっ飛ばす杏子のせいでとんでもないお祭り騒ぎになっています。
踊る阿呆に見る阿呆 …!ということでこのデカすぎるお祭り、飛び込むしかありません! 笑いもロマンティックも特盛で、まるで見たことのない映画に仕上がっているかと思います。
12月の公開に向けても、撮影時から仲の良い主演4人ら豪華キャスト陣とたくさんの催しを用意しますので、頭を空っぽにして皆でたくさん笑い合いましょう!続報を楽しみにお待ちください!